- Q1. インターネットに接続できなくなりました。どうすればよいですか?
-
モデムを使用している方は、ランプの点灯状況をご確認ください。モデムのランプが正常に点灯している場合は、パソコンの設定などをご確認ください。モデムのランプが正常に点灯しない場合やパソコンの設定を見直しても解決できない場合はテクニカルサポートセンター(年中無休9時~23時)にお電話(03-6400-3683)またはメール(support@super-r.net)にてご連絡ください。
【パソコンの設定確認】
- ケーブルの接続が間違っているか接続が間違っているかもしれません
アダプタとNTT室内回線口、パソコンが確実に接続されているかチェックします。 また、ケーブルを間違えていないか、各機器の電源がONになっているかも確認してみましょう。
- ネットワークの設定を確認しましょう
ネットワークの機器が正常に動作しているのに、インターネットに接続できない場合は、Windowsの ネットワークの設定が間違っている可能性があります。 ネットワークの設定をもう一度確認してみましょう。接続設定マニュアルWEB版のマニュアルをご確認ください
- 接続の方法が間違って指定されているかもしれません
ブラウザの設定をもう一度確認してみましょう。接続設定マニュアルWEB版のマニュアルをご確認ください
各種ダウンロード
- Q2. インターネットの通信が不安定で、つながったり切れたりします。
- 通信状態をお調べ致しますので、テクニカルサポートセンター(年中無休9時~23時)にお電話(03-6400-3683)かメール(support@super-r.net)にてお問い合わせください。
- Q3. どのような方法、機材を使うのでしょうか?
- 外部回線は、光ファイバーもしくはADSLを導入しており、お部屋までは、主にVDSL規格により通信しております(Home PNA、テレビ共聴等、他の規格による場合もあります)。VDSL規格は、既存の電話線を活用して建物内にLAN環境を構築するため、新たな配線工事の必要はありません。盤室など、主にMDFがある部屋に設置するセンター装置と、利用者宅で使う専用アダプターにより、構内ネットワークを構築します。
- Q4. 室内に設置されるアダプター(モデム)はどのような機器ですか?
- 本サービス専用のアダプターです。※なお、ご利用いただく機器はレンタルとなっておりますので、退会時にはご返却いただきます。
- Q5.工事の際、各部屋へ立ち入りの必要がありますか?
- 基本的にはありませんが、建物の状況により接続環境の確認のため、立ち入りの許可をいただく場合もございます。
- Q6. グローバルIPアドレスは利用できますか?
- 「すーぱあねっと」ではプライベートIPアドレスを採用しています。グローバルIPアドレスのサービスは行っておりません。
- Q7. 固定IPアドレスですか?
- 固定IPアドレスではありません。「すーぱあねっと」では、お客様のネットワーク設定を簡単に行うため、IPアドレスの割り当てを自動的に行うDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)を採用しています。
- Q8. ルーター・無線LANを接続し、PCを複数台つなぐ事はできますか?
-
ルーター・無線LANを使用される場合は、ルーター機能(DHCP機能)を停止し必ずブリッジモードでご利用下さい。
ルーター・無線LANの接続・設定方法及びトラブルに関しましては、各メーカーのサポート窓口までお問い合わせ下さい。
スイッチングハブを使用しての接続も可能です(有線LAN接続のみ)
複数台のPCをご利用いただく場合は、オプションの登録申請を行って下さい。
マイページよりお申込みください
当社にて無線LANアクセスポイントのレンタルサービスも行っています。
マイページよりお申込みください
- Q9. 無線LANは使用できますか?
-
無線LANを利用される場合は、ルーター機能を停止してブリッジ機能を利用してください。オプションサービスとなりますが、当社にて無線LANアクセスポイントのレンタルサービスも行っています。
マイページよりお申込みください
- Q10. ルーターをつけて、複数のPCをつなぐ事はできますか?
- ルーターの使用は禁止しています。スイッチングハブを使用しての利用は可能です。複数台のPCを同時に利用される場合には、オプションの登録申請を行ってください。
マイページよりお申込みください
- Q11. インターネット利用における禁止・制限事項はありますか?
- 禁止・制限事項はマイページに記載されております
- Q12. セキュリティは大丈夫ですか?
-
「すーぱあねっと」では、グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスを変換して通信を行うNAT機能を利用することで、外部からのアクセスを防止しております。またVLAN機能を利用していますので、同じ施設内に住んでいる人に自分のパソコンのデータを覗かれる事はありません。PCに入り込んだウイルスやハッキングツールを検知・駆除するセキュリティサービスをオプションサービス(有料)で用意いたしておりますので是非ご利用ください。
マイページよりお申込みください
すーぱあねっとメールサービス(有料)はウイルスチェックサービスを標準装備されています。フィルター設定は、お客様で詳細設定が可能です。
- Q13. 通信速度は?
- 「すーぱあねっと」では建物の立地条件等を考慮し、最適な回線を提供していますが、お客様のご利用の状況や環境によって通信は変化いたします。伝送方式はベストエフォートですので、ご提示させていただいている通信速度は保証伝送速度ではありません。
- Q14. ネットワークゲームは利用できますか?
- ネットワークゲームのご利用に関する接続保障及びサポートは、弊社では致しかねます。ネットワークゲームの接続やトラブルに関する内容は、各ゲーム会社のサポート窓口までお問い合わせ下さい。
- Q15. 機器の接続方法がわからない。
-
テクニカルサポートセンター(年中無休9時~23時)
にお電話(03-6400-3683)または
メール(support@super-r.net)にて
お問い合わせください。
- Q16. 機器が故障した。
-
テクニカルサポートセンター(年中無休9時~23時)
にお電話(03-6400-3683)または
メール(support@super-r.net)にて
お問い合わせください。